いわき市四倉町のクリニック

診療案内
診療日
アクセス

成人「けんしん」のすすめ

医院からのお便り

令和7年度の個別けんしんは5月から始まります。受診券は4月下旬から5月にかけて発送します。受診券が手元に届いた方は、お早めにご予約ください。

1.年に1度の健診と定期的な検診を受診しましょう。
いわき市では、生活習慣病の予防及び病気の早期発見・治療による健康寿命の延伸を目的に各種成人健康診査を実施しています。
公民館などで行う集団けんしんと、登録医療機関で行う個別けんしんがあります。

2.令和7年度けんしん実施期間は令和7年5月1日(木)から令和8年1月31日(土)まで
実施期間中であっても、医療機関によって実施可能日は異なりますので、電話で各医療機関にお問い合わせください。

3.市の「けんしん」には受診券が必要です
市の「けんしん」を受診するためには、市発行の受診券が必要です。
受診券は、ご自身の年齢で対象となる「けんしん」の種類が発行されます。
申し込みは直接ご自身で行っていただきます。
注:職場や加入保険で受診可能な検診は、職場や加入保険の検診を受診してください。

4.けんしんの対象者や受診方法、登録医療機関など
詳しい内容、お問い合わせ先はいわき市のホームページをご参照ください。
こちら

政府広報オンライン
生活習慣病とは?予防と早期発見のために定期的な受診を!

最近の記事

  1. ブログサンプル9

PAGE TOP